2023.07.10ページが新しくなりました!
いつもDXコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。
DXコラムは、DX/ITに関する情報をあらゆる切り口から詳しくご説明したオウンドメディア「DXpediaⓇ(DXコラム後継)」としてリニューアルいたしました。
各分野で経験を積んだテキスト作成者が語る記事や、最新のDX動向を掴める記事などを取り揃えております。IT業界の方だけでなく、すべてのビジネスパーソンに読んで欲しい記事がここにあります。
【コラム】人事のためのIT入門講座「人事担当者に求められるITリテラシーとは」
(1)いま人事に求められる3つのITリテラシー
上記のような経営環境を踏まえると、いま人事部門に求められる ITリテラシーには次のようなものがあります。
① ITを活用して、自身の業務を効率化することができる
売上を確保することが難しくなる中、部署を問わずこれまで以上にコスト削減や業務効率化が求められます。
Excel や RPA(Robotic Process Automation)、ウェブ会議システムに代表されるようなITツールを活用して、「本質的ではない業務」を可能な限り省力化し、コスト削減につなげる能力が、人事部門にも求められます。
② デジタル技術を活用して、人事業務を高度化することができる
人事の「本質的な業務」についても高度化することが求められます。
デジタル技術を活用して、次世代リーダーの育成、優秀な人材の確保、最適な人員配置、個人ごとに最適化した育成計画の立案やフォロー・進捗管理、従業員が能力を発揮するための人事評価制度構築・運用などに取り組む企業も出てきています。
人事業務はいかにあるべきかという見識を持ったうえで、必要なシステムやデータを提案できる企画力も、これからはとくに求められます。
③ デジタル人材の採用・育成に必要な、デジタル知識を保有している
組織内を見れば、あらゆる部門が業務の高度化を求められていることに気がつきます。各部門でも、本質的ではない業務は省力化し、本質的な業務はより生産性を高めるべく、デジタル化を強烈に進める必要があります。
情報システム部門だけに頼っていてはデジタル化のボトルネックになってしまうため、各部門でデジタル化を進められるよう、デジタル人材の採用・育成も進めていく必要があります。
人事部門は採用・育成のプロですので、デジタル人材の採用・育成に当たり、情報システム部門や各部門の助力を得ることを前提にしても、最低限のデジタル知識は保有しておきたいものです。
(2)本コラムは人事ご担当者様向けに配信してまいります
一方で「パソコンを触るのも苦手で......」というご担当者さまも少なからずいらっしゃるかと存じます。
そこで本コラムでは、「人事のためのIT入門講座」と題して、デジタル知識の獲得の貢献できるような情報を、少しずつお届けしてまいります。
もちろん、最新技術を活用した「HRテック」に関する情報を知りたい方、 DXやITを社内の共通言語化したいという方にも役立てていけるような情報も織り交ぜてお届けしたいと存じます。
ぜひ今後ともご覧いただければ幸いです。「こんなキーワードについて知りたい」などご要望がございましたら、以下のお問合せフォームからお寄せください。可能な限りお応えいたします。
2024 AUTUMN
DXpedia® 冊子版 Vol.2
Vol.1の「ChatGPT時代」に引き続き、「サイバーセキュリティの今」をテーマにMS&ADインターリスク総研株式会社との対談など、近年注目が集まるセキュリティ問題についてご紹介しております。
Index
-
PICKUP
【巻頭対談】サイバー攻撃への備え 従業員教育が欠かせない
-
冊子限定
「復旧まで1カ月以上」が2割〜国内のランサムウェア被害調査
-
PICKUP
サイバーセキュリティ今昔物語
-
冊子限定
DXpediaⓇ人気記事
-
冊子限定
【コラム】白山から宇宙へ~アポロが生んだ技術の大変革
2024 SUMMER
DXpedia® 冊子版 Vol.1
「ChatGPT時代」をテーマにDXpedia®で人気の記事を冊子にまとめました。プロンプト例を交えた解説や、様々な場面での活用法をご紹介しています。生成系AIの特性を正しく理解し、ひとりの優秀な部下にしましょう。
Index
-
冊子限定
プロンプトでAIをあやつる~前提や体裁を正しく指示して完成度UP!
-
冊子限定
AIそれはデキる部下~インソースグループの生成系AI研修
-
冊子限定
AIと作る表紙デザイン~生成系AIを有能なアシスタントにしよう
-
冊子限定
【コラム】白山から宇宙へ~未来を切り拓くSX(
-
冊子限定
DXpediaⓇ人気記事
2023 AUTUMN
Vol.12 今日からはじめるDX
Vol.12は「中堅・成長企業でのDXの進め方」がテーマです。他社リソースを上手に活用するために身につけたい「要求定義と要件定義」を解説しました。 2人の「プロの目」によるDXの取組みへのヒントに加え、身近なアプリではじめるDXを活用事例とともに紹介します。DXお悩みQ&Aでは、中小・成長企業特有の事例を取り上げました。DXをはじめるなら「今」です。
Index
2023 SPRING
Vol.11 DX革命 第二章~着手から実践へ
vol.4の続刊であるVol.11は「DX革命の実践」がテーマです。 本誌の前半ではDXの課題を4段階に整理し、各段階の解決策である研修プランを掲載しています。 後半では弊社が研修を通じてDXを支援した、各企業様の事例と成果を紹介しています。自社のDX実践に際して、何がしかの気づきを得られる内容となっています。
Index
2020 WINTER
Vol.04 DX革命
Vol.04はDX推進のための効果的な手法がテーマです。DXは喫緊の経営課題である一方、IT人材不足や高いシステム導入コストにより実現が難しいと捉えられがちです。そこで本誌では、今いる人材で低コストに推進するDXについてご紹介しております。
Index
お問合せ
まずはお電話かメールにてお気軽にご相談ください
お電話でのお問合せ
03-5577-3203