2023.07.10ページが新しくなりました!
いつもDXコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。
DXコラムは、DX/ITに関する情報をあらゆる切り口から詳しくご説明したオウンドメディア「DXpediaⓇ(DXコラム後継)」としてリニューアルいたしました。
各分野で経験を積んだテキスト作成者が語る記事や、最新のDX動向を掴める記事などを取り揃えております。IT業界の方だけでなく、すべてのビジネスパーソンに読んで欲しい記事がここにあります。
【コラム】データサイエンティストの心得その15「データで分かったストレスに強くなる2つのマインドセット」
本コラムは、「データサイエンティストの心得シリーズ」として、
世界各国の様々な研究データの紹介やデータ活用について語ります。
データサイエンティストのこぼれ話としてお楽しみいただければ幸いです。
現代社会はストレス社会とも言われ、
ストレスマネジメントの重要性が指摘される時代です。
私たちは気晴らしによってストレスを解消したり、
そもそもストレスを避けることによって対処したりします。
学術の世界では、それよりもストレス自体に強くなる方法が
科学的に追究されるようになってきました。
今回は2022年7月に国際的な科学ジャーナル「Nature」に掲載された
論文からストレスに強くなるマインドセットのご紹介です。
研究チームは特にストレスが強くなりやすいであろう青少年に注目し、
6つの実験で4000人以上に介入を行いました。
様々な実験の結果、次の2つのマインドセットを一緒に持つことが
ストレスに強くなることが分かりました。
(1)能力は才能ではなく努力により伸びるというマインドセット
例えばテストの成績は才能で決まるのではなくて、
努力で高めることができるという考え方です。
最初は誰もが自転車に乗れなくても、練習すれば乗れるようになるのと同じで、
自分のスキルや知性は自分のコントロールで成長させることができると考えます。
(2)ストレスがパフォーマンスを高めるというマインドセット
例えば、野球の1点差ゲームで9回2アウト満塁フルカウントは
選手にとって、とてもストレスフルな状況でしょう。
しかし、こういう状況だからこそ普段以上の力を発揮する選手がいます。
ストレスフルな状況に強い人はストレスを逆に力に変えてしまいます。
ストレスを100%悪者にするのではなく、パフォーマンスを高める側面もあると
理解することでストレスを受け入れる考え方です。
この2つの考え方を30分間トレーニングすることで、
ストレスへのとらえ方、ストレスホルモンのレベル、心理的幸福、学力などが
全て改善したことが研究で報告されています。
出典:Yeager, D. S., Bryan, C. J., Gross, J. J., Murray, J. S., Krettek Cobb, D.,H F Santos, P., Gravelding, H., Johnson, M., & Jamieson, J. P. (2022).
A synergistic mindsets intervention protects adolescents from stress.Nature, 607(7919), 512-520.
ストレスに強くなる2つのマインドセット、いかがでしたでしょうか?
効果的なストレスマネジメントの研究が進んでいるのはデータがあってこそのものです。
問題解決のためにどんな方法が良いかをデータで科学的に評価することができます。
これからもデータによって、新たな事実が明らかになり、
世界がさらにより良くなっていくことを私は期待しています。
2024 AUTUMN
DXpedia® 冊子版 Vol.2
Vol.1の「ChatGPT時代」に引き続き、「サイバーセキュリティの今」をテーマにMS&ADインターリスク総研株式会社との対談など、近年注目が集まるセキュリティ問題についてご紹介しております。
Index
-
PICKUP
【巻頭対談】サイバー攻撃への備え 従業員教育が欠かせない
-
冊子限定
「復旧まで1カ月以上」が2割〜国内のランサムウェア被害調査
-
PICKUP
サイバーセキュリティ今昔物語
-
冊子限定
DXpediaⓇ人気記事
-
冊子限定
【コラム】白山から宇宙へ~アポロが生んだ技術の大変革
2024 SUMMER
DXpedia® 冊子版 Vol.1
「ChatGPT時代」をテーマにDXpedia®で人気の記事を冊子にまとめました。プロンプト例を交えた解説や、様々な場面での活用法をご紹介しています。生成系AIの特性を正しく理解し、ひとりの優秀な部下にしましょう。
Index
-
冊子限定
プロンプトでAIをあやつる~前提や体裁を正しく指示して完成度UP!
-
冊子限定
AIそれはデキる部下~インソースグループの生成系AI研修
-
冊子限定
AIと作る表紙デザイン~生成系AIを有能なアシスタントにしよう
-
冊子限定
【コラム】白山から宇宙へ~未来を切り拓くSX(
-
冊子限定
DXpediaⓇ人気記事
2023 AUTUMN
Vol.12 今日からはじめるDX
Vol.12は「中堅・成長企業でのDXの進め方」がテーマです。他社リソースを上手に活用するために身につけたい「要求定義と要件定義」を解説しました。 2人の「プロの目」によるDXの取組みへのヒントに加え、身近なアプリではじめるDXを活用事例とともに紹介します。DXお悩みQ&Aでは、中小・成長企業特有の事例を取り上げました。DXをはじめるなら「今」です。
Index
2023 SPRING
Vol.11 DX革命 第二章~着手から実践へ
vol.4の続刊であるVol.11は「DX革命の実践」がテーマです。 本誌の前半ではDXの課題を4段階に整理し、各段階の解決策である研修プランを掲載しています。 後半では弊社が研修を通じてDXを支援した、各企業様の事例と成果を紹介しています。自社のDX実践に際して、何がしかの気づきを得られる内容となっています。
Index
2020 WINTER
Vol.04 DX革命
Vol.04はDX推進のための効果的な手法がテーマです。DXは喫緊の経営課題である一方、IT人材不足や高いシステム導入コストにより実現が難しいと捉えられがちです。そこで本誌では、今いる人材で低コストに推進するDXについてご紹介しております。
Index
お問合せ
まずはお電話かメールにてお気軽にご相談ください
お電話でのお問合せ
03-5577-3203